より
気になった点
「いつから誕生日を隠さなくちゃいけなくなったんだろう」
「「利用者が何か気をつけなくてはならないようではいけない」」
「事業者が解決すべきことであって、本来は、利用者に重大な注意義務が課されるような社会は間違っている」
利用者はプロだけじゃないですからね
「脆弱性は直すものという文化は、この10年で醸成されてきたと思う」
「利用者側の自衛策が強調されすぎると、それを事業者側が脆弱性を直さない言い訳に使い出すという現象がしばしば見られた」
「*9 「なりすまし」はプライバシーの問題ではなく、セキュリティの問題である。セキュリティの問題によって起きる被害の一つとしてプライバシー侵害があるのであって、「なりすましなどのプライバシー侵害」という表現はおかしい。」